\季節を感じる料理を作ろう!/
「イースター」って知っていますか?
近年日本でもハロウィンについで
イースターパーティが少しずつ浸透しつつあるようです。
この機会に外国の行事に触れて親しんでみませんか?
【レシピ監修】ようこさん
イースターって何?いつなの?
キリスト教において、クリスマスよりも重要とされている「イースター」は、処刑されたキリストが3日後に復活したことを祝うお祭りだそうです。また、キリストの復活した日が日曜
日だったため、毎年春分の日後の、最初の満月から数えた初めの日曜日と決まっていて、今年は4月16日( 日)なんです!
イースターって何をするの?
当日は教会で礼拝が行われ、シンボルである卵“イースターエッグ”が配られたり、教皇から復活祭のメッセージが発表されたりするそうです。一般家庭では家族でご馳走を食べて祝います。うさぎ“イースターバニー”に関する飾り付けや、カラフルに彩られた卵「イースター
エッグ」を使ってエッグハント(卵狩り)や、エッグロール(卵転がし)など子どもの遊びをしたりします。
【材料】
★ 卵黄 1個分
はちみつ 大さじ1
砂糖 25g
♡ 片栗粉 60g
きな粉 10g
1.ボウルに★を入れて混ぜ合わせてから、♡を加えて練る。
2 .①を小さく丸めてオーブンシートを敷いた天板に並べ、
180℃のオーブンで10分焼く。
3.焼けたらシートごと網の上に出して冷ます。しっかり冷めた
ら保存容器へ。
※湿気りやすいので、乾燥材と一緒に保存容器に入れる。
甘味が物足りない時は、
きな粉と砂糖を混ぜたものをまぶしてどうぞ。
【材料】
器…(卵の殻8~10個分…卵の尖った方をスプーンが入る位の
大きさに前ページの要領で中身を出し、洗って乾燥させる)
卵 2個
砂糖 40g
牛乳 150ml
生クリーム 100ml
バニラオイル 適量
メープルシロップ お好みで
【手順】
1.ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えて切るように混ぜる。
2.牛乳は6 0 0 Wで2 0 秒かけて人肌位の温度にしたら、①に
少しずつ流し入れ、生クリームとバニラオイルを加えて、泡
立てないよう混ぜる。
3.漉し器で2回漉したら小さ目のココットに殻の器をのせて
②を流し入れる。
※殻の器のすわりが悪い時は、アルミホイルで調節し倒れ
ないように補強する。また、ココットが無くても小さ目の器
で同じようにアルミホイルで固定すればOK。
4.蒸し器を準備し水が沸騰して蒸気が上がってきたら③を
入れて、ごく弱火にして約1 0 分蒸す。様子を見て蒸し上が
るまで加熱する。
5.冷やして、お好みでメープルシロップをかけて。
【材料】
卵白 2個分
塩★ ひとつまみ
卵 2個分
黄 20g
ピザ用チーズ 50ml
牛乳 少々 5g
塩・こしょう 少々
バター 5g
オリーブオイル 大さじ1
※ケチャップソース お好みで
【手順】
1.卵白はハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立て、塩を加えて更に
しっかりとしたメレンゲにする。
2.別のボウルに★を入れて混ぜ合わせる。
3.②に①を三回に分けて加え都度生地をなじませる。
4.コーティング加工された直径20㎝程の小さ目フライパンを火にか
けて温め、内側の縁までしっかりオリーブオイルを塗り、バターを
入れ溶かしなじんだら、③の生地を流し込む。
5.弱火で蓋をしてじっくり過熱して、生地が膨れ上がり表面まで乾
いてきたら、フライパンの縁を使って折りたたみ、器に盛り付ける。
6.お好みでケチャップソースをかける。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★失敗しないヒント★
フライパンで上手にたためないっ!という人は、④の前
にフライパンクッキングシートをフライパンの形に
添うようにして敷いてから、以降の手順で生地を焼き、
焼けたらシートごと取り出して皿の上で折りたたんで
みて♪失敗なしですよ♡
【材料】
蟹缶 1缶
卵生 2個
クリーム 50g
牛乳 200ml
塩・こしょう 適量
水 150ml
コンソメ 小さじ2
水溶き片栗粉 適量
パセリのみじん切り 少々
【手順】
1.ボウルに卵を溶いて生クリームと牛乳を加えて切るように混ぜ、漉し器で漉す。
2.蟹缶を汁ごと加えて塩・こしょうで味を調える。
3.②を器に注ぎ入れ、蒸し器で約10分蒸す。
4.小鍋に水を沸しコンソメ加えて溶けたら、水溶き片栗粉を加えてトロミを付ける。
5.仕上げに③に④をかけパセリを散らす。
■ ウフ・アラ・ネージュ( 2 皿分)
卵白 2個分
グラニュー糖 70g
レモン汁 大さじ1位
【手順】
1.ボウルに卵白を入れてハンドミキサーで白っぽくなるまで泡
立て、グラニュー糖を2~3回に分け入れ、さらに泡立てしっ
かりと強いメレンゲにする。
2.鍋にお湯を沸しレモン汁を加える。(ほんのりレモンの風味
がする程度でOK)
3.②が沸騰したら弱火に。①をお玉ですくい、お玉ごとお湯の
中に沈めメレンゲが浮いたら5分ほど茹でる。
4.表面に弾力が出て一回り大きくなったら、しゃもじなどで裏
返して更に5 ~ 6 分茹でたら湯から揚げてキッチンペーパー
の上で水気を切り、冷蔵庫で冷やす。
■ キャラメリゼバナナ
【材料】
バナナ 2本
砂糖 小さじ2
バター 5g
【手順】1.バナナを縦半分に切り、フライパンにバターを溶かしてバナナを焼く。
2.砂糖をまぶして加熱しフライパンを揺らしながら焦げ目をつ
ける。
■ シュクレ・フィレ( 飾り糸飴)
【材料】
グラニュー糖 大さじ3
水 小さじ2
【手順】
1.材料を小鍋に入れて中火にかける。しばらくして砂糖が溶け
て沸騰し、表面の大きな泡が粘り気ある細かい泡になって
きたら少し火加減を弱める。絶対かき混ぜてはダメ!
2.端から琥珀色に変色し始めたら、火からおろして鍋を傾け
回して、少しずつ温度を下げる。
3.徐々にトロミを帯びてくるので、スプーンですくって(ぽた
た垂れる場合はもう少し鍋を回して温度を下げる。飴状の
糸を引くようになったらO K )、準備したクッキングシートの
上で縦横前後にスプーンを動かし垂らし、固まったらクッキ
ングシートからはがす。
□ デコレーション
【材料】
バニラアイスクリーム 適量※ラクトアイスは不向
お好きなナッツ 5g ※粗く刻んで
【手順】
器にキャラメリゼバナナを置き、その上にウフ・アラ・ネージュをのせてバニラアイスを添え、ナッツを散らしてからシュクレ・フィレを飾る。※レストランなどではアングレーズソース(カスタードのソース)に浸すことが多いのですが、家庭で簡単に楽しめるよう、バニラアイスで代用。
〒507-0054 岐阜県多治見市宝町1-46-2小柴ビル3階
tel 0572-21-0678 fax 0572-21-0677
E-mail chat@chat-dw.com