Chatおでかけレポート

大垣市 水門川の「たらい舟」に乗舟!!

大垣市制100周年を記念実施!秋の「たらい舟」下り

 水の都と呼ばれる大垣市。今年は市制100周年を記念して、様々なイベントを開催しています。

そのうちの一つが、「たらい舟」秋の実施。実はここ数年実施は春のみだったそうです。

 

先日、たまたま見かけた「たらい舟」のパンフ写真が、めっちゃめちゃ素敵で、こんな景色を見ながらどんぶらしてみたい!!と思いたち、すぐにネットで予約。今から思えば、記念実施のレアな秋のたらい舟に参加できてラッキーでしたね♪

 

たらい舟に乗る前に・・・

車で会場まで向かうと、指定の東外側駐車場(大垣市東外側町2-21)に車を停めます。すると受付は目の前。受付で乗船料(2,000円/艘)を支払い、救命ジャケットをかりて着用します!

 

さぁこれからたらい舟に乗る皆さんで、乗船の説明を受けますよ。その説明をしてくれたスタッフさんの、元気な挨拶がとっても印象的でした(*^^*)

ちなみに、たらい乗舟定員は3名※180kgまでとのこと。私は2人で重量もOK(笑)で乗舟します。※注)こども(小学生以下)だけの乗船、また、4歳未満の幼児はは乗船できません

 


どきどきわくわくいよいよ乗舟!!

こんな風にたらい舟は出発を待っています。 ズラッと並ぶ姿も圧巻!!
こんな風にたらい舟は出発を待っています。 ズラッと並ぶ姿も圧巻!!

さぁ!いよいよ乗船しますよっ!!ちゃんと乗れるかな?船頭さん、スタッフさんにお手伝いしてもらいながら乗り込みます。ちょっとふらつきましたが、ちゃんと乗れましたよ~。

一人目の乗船でちょっとタライが傾くので、体力のある人が先に乗るのがコツだそうです♪

 

 


さぁ出発~!!

とてもいいお天気で、川のせせらぎとキラキラした木々の木漏れ日、そよぐ風邪が心地いいです❤船頭さんの解説を聞きつつ、くるんクルン♪と回りながら、たらい舟はゆっくりのんびり進みます。

 

 

川底には藻が揺れています!日差しが届いているところがシャッターチャンス!!とってもきれいです。

こんな風に、市営東外側駐車場横の乗船場から、住吉燈台下船場までをゆっくり下ってゆき(*^^*)、のんびり楽しい約1.1km、30分の水上散歩を楽しむことができましたよ♪

 


素敵な水上さんぽを終えると❤

「はぁ~❤楽しかったね♪」と、陸に上がると、ん??野点をしていました。

たらい舟の開催日だけ、下船場すぐ横の奥の細道むすびの地記念館イベント広場で「野点」(有料:200円)を実施ししているのだそうです。私達ももれなく美味しく頂いてきましたよ(*^^*)。

 

ちなみに気になるこの日の茶菓子は、大垣にある老舗の和菓子屋 金蝶園総本家の銘菓「金蝶まんじゅう」でした。

 


ついでにお立ち寄りのできるスポットも♡

さて、一服いただいたところで、車をおいた駐車場まで徒歩で戻る途中・・・、大垣城も通ります。私達は時間があまりなかったので、外から眺めて記念に写真だけパチリ。時間があったら、見学してゆくと良いかもしれませんね。

他にも、奥の細道むすびの地記念館など、ついでに見学したいスポットもありますよ。

 


見どころ満載の大垣市。たらい舟の予約や、各イベントの情報は・・・・?

この市制100周年。水の都「たらい舟」の開催期間は2018.10月6日(土)~11月25日(日)期間内土・日・祝日のみ。人気なので、予約がだいぶ埋まっているようですが、朝一番の乗船なら、まだ空いている日もあるかも。

 

もう少ししたら、川沿い木々の葉っぱも色づき、紅葉を楽しみながらのたらい舟下りが楽しめるかもしれませんね♪

たらい舟下りの予約&空き情報はHPで確認ができますよ。他にも、市制100周年を記念したイベントが多数実施されているようです。見どころ満載!魅力たっぷり大垣市の情報もご一緒に♪※詳細は下のアドレスからどうぞ。

 

 

大垣観光協会 公式HP

http://www.ogakikanko.jp/event/fune/